コンテンツへ移動

Programming City

  • software
    • MindBook 業務日報
    • MindBook
  • C#でベジェ曲線
  • C#で数学
  • その他
    • プロフィール
    • 未分類

カテゴリー: software

作ったソフトについて。

MindBook 業務日報コメントをどうぞ

MindBook業務日報 4.1 を公開しました

2018年6月9日2018年6月9日 TKYM

MindBook業務日報 4.1 を公開しました。 MindBook業務日報 4.1 では、メール送信時の文面の確認ができるようになりました。 以下からダウンロードできます。 NippoGenerat … 続きを読む MindBook業務日報 4.1 を公開しました

MindBook 業務日報コメントをどうぞ

MindBook業務日報を公開しました

2018年6月2日2018年6月2日 TKYM

業務日報作成アプリ「MindBook業務日報」を公開しました。 日々の業務を気軽にメモしてメールで送信できます。 前日の業務にリンクして、確認しながら入力できます。 過去の業務を検索できます ノートブ … 続きを読む MindBook業務日報を公開しました

MindBook 業務日報コメントをどうぞ

プライバシーポリシー

2018年6月1日2018年6月16日 TKYM

MindBook業務日報のプライバシーポリシー 本アプリケーションは個人情報の収集・公開を一切行いません。 続きを読む プライバシーポリシー

MindBook、softwareコメントをどうぞ

mindbookの使い方 1: 使いはじめ

2015年7月28日2015年7月28日 TKYM

mindbookはこころの帳簿ソフトです。 mindbookに考えたことを入力すると、情報が日付ごとに階層的に整理され、考えがまとまり、あとで思い返すのも簡単になります。 詳しくは mindbook … 続きを読む mindbookの使い方 1: 使いはじめ

MindBook、softwareコメントをどうぞ

mindbookの入力画面 3: マインドマップモード

2015年7月26日2015年7月26日 TKYM

マインドマップモードは、じっくり考えるためのモードです マインドマップ風の表示で … 続きを読む mindbookの入力画面 3: マインドマップモード

MindBook、softwareコメントをどうぞ

mindbookの入力画面 2: 付箋モード

2015年7月26日2015年7月26日 TKYM

作業中は、片手間にメモを取りたい場合もあると思います。 付箋モードは、Windo … 続きを読む mindbookの入力画面 2: 付箋モード

MindBook、softwareコメントをどうぞ

mindbookの入力画面 1: アウトラインモード

2015年7月26日2015年7月26日 TKYM

mindbookの入力画面は3種類あります。 メインの入力画面である、アウトライ … 続きを読む mindbookの入力画面 1: アウトラインモード

投稿ナビゲーション

過去の投稿
WordPress.com Blog.
Programming City
WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
キャンセル
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー